公開日: 2020年7月6日 - 最終更新日: 2022年7月7日

雲瑶が教える中医学

雲瑶中医学養生談
  • シェア
  • twitter

みなさんこんにちは。今日は何の日かご存じですか?

本日は二十四節気の小暑!

夏には六つの節気があります。
立夏、小満、芒種、夏至、小暑、大暑。
一つの節気は15日間なので、
夏至を過ぎて丁度15日目で小暑となります。

画像

「暑」を考える

漢字は、元々象形文字です。
『暑』に対する解釈では、
上に『日』下に『煮』。
『者』は、『煮』の本来の象形文字だそうです。

これが分かれば、
暑のイメージが想像できます。
上空から烈日☀️に照らされ、
下の大地から蒸した湿気に煮られ、
蒸し暑さの中で大変苦しい状況にいます😅

暑にはと『熱』と『暑』の二つの性質があり、
また『小』と『大』のニ段階があります。
『小暑』と『大暑』は、
一年の中で最も熱い節気となります!

中国の民間ではこういう諺があります。
『冬吃萝卜夏吃姜不用医生開薬方』。
『冬に大根を食べる、夏に生姜を食べる、
そうすれば医者いらず』という意味です。

中国の人々は頭が大丈夫と思いませんか?
こんな熱さの中で「何と、生姜を食べろ」と言うのですか⁉️
じつは、訳があります😄

7日に発売する
専門誌《セラピスト》の8月号に
雲瑶が教える中医学
連載の第2回目にその答えがあります😅

この暑さに負けない本当の養生法や、
陰陽五行の真髄をとても分かりやすく説明してあります。

イラストのヨウヨウちゃんは
今月号もとても可愛くて
四季の中で体型も変わっていきます。
ぜひ一度手に取って見て下さい🙏

ちなみに
第1回目は大変好評を頂いております。
皆様に心から感謝致します❣️

画像

5月7日発売の専門誌『セラピスト』から
『雲瑶が教える!セラピストのための中医学』が
2年間、計12回の連載となります。

内容は:
◉中医学とは
◉陰陽五行
◉経絡
◉蔵象学説
◉気血津液
◉病気の原因
◉望診
◉体質判断
◉養生法
◉カウンセリング
◉刮痧療法

ご興味のある内容だけの購入も可能
定期購読はお安くなります❣️
お申し込みはこちら👇🏻
https://www.therapist-shop.jp/SHOP/THERBACK_TEIKI.html

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

雲瑶中医学養生談

https://youtube.com/channel/UCbjKgEVanwMLEN0EK4RMuBw 中医学と自然療法を広めている中医師の雲瑶です。 漢方アロマオイルや中医学、かっさ療法、薬膳について幅は広く情報発信を行なっていきます。 中医学は理解と慈悲の医学です。 天・地・人はファミリーです。 すべての生命は天と地から生まれ、また天と地に帰ります。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket